かけだしPMP殿

かけだしPMP殿の日記(http://d.hatena.ne.jp/rai3desu/20040909)、なかなか面白いです。興味をもって読ませて頂いております。進捗会議の場面で、ある方から「WBSを引き直したからオンスケジュールです」との発言があったようで。うーむ、ですね。WBSを引き直すということは、つまり、プロジェクトスコープのベースラインの変更があったわけで、要するに、プロジェクトスコープの変更なわけで、それによる影響を相当考えなければならず、コストベースライン、スケジュールにも変更があるはず。そもそも、考えてみれば、WBSを引き直しても、時間のベースラインであるスケジュールは変更にならないので、オンスケジュールになる、という発言は出てこない。。。。。なかなか大変なプロジェクトに参加されているようです。

PMBOK的つっこみが、いつも正しいとは限らないわけですが、しかし、このケースでは、つっこみどころ満載、という気がします。別に良いのですが、、、、用語を間違って使っている人が、仕事がちゃんとできるか?というと、やっぱりそうではないですよね。。。。。さらに教訓ですが、10名ほどのPMPが同じ進捗会議に出席されていたそうですが、PMPがいくら束になろうとも、PMBOKをいかに奉ろうとも、実際の「どうにもならないプロジェクトはどうにもならない」のです。人の問題もそうですね。ということで、プロジェクトをうまく進ませるコツは、どうにもならないものはどうにもならないとして、その上で計画をたてて、どうにもならない上の計画が計画通り、どうにもならないとしても、進むように考える、ということがPMBOK的などうにもならないプロジェクトの楽しみ方(進ませ方)だと思います。

あ、人的資源についてもそうですよね。「そこに居る人」「替えたいのに替えられない人」で、プロジェクトは推進せざるを得ないわけです。必要なのは度胸、ですな。KKDは必要なんです。はい。